12.04.2012
クリスマスオーナメント~教室~
11.01.2012
クリスマスオーナメント
09.27.2012
刺繍教室 ~ニードルブック~


ブランワークス さんの店舗2Fで ニードルケースを作っている皆さんの様子を パシャ っとしてきました。
アルファベットを選んで頂き サテンステッチを。
刺繍に約1時間、簡単なカルトナージュに1時間ほどで、皆さん完成しました!
初めてご参加された方から 「かわい~~、刺繍って楽しいですね~」と言って頂き 良かった~~

最後にお茶とお菓子をみなさんでワイワイ頂きました。ブランワークスさん いつも有難うございます

ブランワークスさんでは今 アンティークフェアをされていて、リネンやチェア、テーブル、ステンドなどなど 見ているだけでもう し




日を改めて ゆっくりと またお邪魔したいと思います。
キルトのすっごいかわいいの。。。目をつけてきました(笑)
次回の刺繍教室は、11月の予定です。
個人的に先日届いた生地でバックを作りたいんだけど。。。。どうしてもデザインがきまらなくて。
今日もこれから生地とにらめっこになりそう(笑)
09.12.2012
*コラージュ* ニードルケース

ブランワークスさんでアンティークフェアに伴いアンティークなニュアンスのニードルケースです。
ニードルケース(針収納)と収納袋のセットです。
厚紙をベースに布、レース、タグ、花をコラージュしています。
お好きなアルファベットをサテンステッチして、上に貼ります。

中は針を刺して収納出来るようになっています。

裏側もエッフェル塔のモチーフを付けて可愛らしく。

当日お渡しするキットです。
~~~ ブランさんの手芸倶楽部 ~~~
9月27日(木)
10:30~12:30(延長可)
お茶、お菓子付です
切り貼りと簡単な刺繍で小さなニードルケースを作ってみませんか?お気軽に参加お待ちしています。
お申込み先:ブランワークスさんまで。
tel:0857-23-6406
04.27.2012
くるみボタン刺繍 ~刺繍教室~
03.27.2012
刺繍教室 小箱&カルトナージュ



本日3名様のご参加ですが、全員そろっての写真が撮れず。。。。スミマセン(汗)
クロスステッチを 32ct/inch のリネンで刺して頂きました。
平織で綺麗に目が揃っているリネンなんですが。。。目を拾うことに慣れておられないと
細かくて見えずらいとのお声もあり、少々反省です

デザイン的にアイーダは使いたくないなぁ。。。との思いだったのですが、
今後クロスステッチは アイーダ もしくは 抜きキャンバスも 使っていかなくては。。ですね。
と、悪戦苦闘で始まったクロスステッチでしたが、3時間ほどで刺繍、布貼りまで出来ました。

ブラン様から 美味しいお茶と桜大福を頂き 息抜きしながら、モクモクと 時折お喋りしながら
店舗2階の素敵なアンティーク家具に囲まれながら
あっとゆう間の楽しい時間でした

「可愛いのができた~、良かった~」と言って頂けて ホッとしました~
「次回もよろしくお願いします!楽しみにしていますね!」なんて言って頂けて、感謝です



見本が出来次第 アップします~
03.25.2012